メニュー

お知らせ

デイケア便り 11月号

デイケア志水2023-11-28

デイケア便り 11月号

日足はすっかり短くなり、秋風の冷たさを感じる頃となりました。
 先日、近くの神社を通りかかったら、七五三の のぼりがあがっているのを見かけました。

自分の娘もそんな時があったなと懐かしさを感じ、ふと、気になったので、七五三について調べてみました。


 子供の成長を祝う行事として古くから執り行われている七五三。子供が三歳、五歳、七歳になった年の
11 月15 日にお祝いするのが慣例となっています。しかし、七五三の意味や由来まで知っているという
方は少ないかもしれません。


 現代のように、医療が発達していなかった時代では、幼い子の死亡率がとても高く、「7 歳までは神の子」
と言われていました。このことからも分かるように、当時は7 歳まで元気に成長することが当たり前では
ありませんでした。言葉を理解し始める3 歳頃から、乳歯の生えかわりがある7 歳頃までは、成長に
伴って、特に病気になりやすい年齢であると考えられていたため、子供の健やかな成長をお祈りする
ための行事として、七五三の儀式がおこなわれていたのです。

その名残りとして現代でも七五三の儀式があります。

七五三は、子供が無事に育っていることへの感謝を伝え、また、これからの成長を願う意味が
あると言えるでしょう。七五三とはどのようなお祝いなのか、改めて確認した上でのお祝いをするとまた
違った趣があると思います。


 朝夕は冷え込んできております。本格的な寒さに向かう時節、風邪など召されませぬよう
ご自愛ください。
                                       スタッフ 山本

戻る
ページトップ