メニュー

お知らせ

デイケア便り 4月号

デイケア志水2023-03-23

デイケア便り 4月号

  各地で桜の便りが聞かれる頃となりました。

デイケア志水の近くにある桜も見頃を迎え、より一層春を感じます。


4 月は旧暦では卯月と言いますが、この卯月と卯(ウサギ)は関係があるのでしょうか?
結論から言いますと、これはあまり関係が無いようです。

干支の 4 番目が「卯」なので、4 月は卯月になったという説もありますが、

これは定説では無く、卯の花(ウツギ)が由来との説が有力なようです。


  卯の花はウツギという樹木に咲く花で、アジサイ科の植物で、

白く綺麗な花と、濃い緑の葉っぱが特徴です。

また、ウツギは「空木」と書きますが、これは木の枝の中が空なことが
由来とのことです。ウツギに咲く花→ウの花→卯の花。

この卯の花が旧暦の 4 月頃(現代の5 月)に咲くので、

4 月のことを「卯月」と呼ぶようになったと言われています。
また、おからのことを卯の花と言いますが、おから→お空 と空っぽを連想させることを
忌み嫌ったため、見た目が似ていた「卯の花」と呼ぶようになったというお話もありますよ。


デイケア志水ではお花見送迎を企画しております。楽しみにしていて下さいね。
スタッフ 志水

戻る
ページトップ